気づいた方もいるかもしれませんが、私は人生の合言葉に『お金に縛られない自由な生活』を掲げています。
『おかねにしばられないじゆうなせいかつ』
単純ですがこの合言葉から取ってます。
獣医ということもあり柴犬をモチーフにデザインしてもらいました。
おかしばという種類の柴犬はいないので注意です
それでは実際におかしばがどんな人物なのか紹介していきます
おかしばはこんな人物
- 年齢 33歳
- 職業 動物病院勤務の獣医師
- 家族構成 奥さんと1歳の息子一人の3人暮らし
- 出身地 大阪
- 目標 40歳までにサイドFIREを目指す
- 趣味 フットサル、サッカー観戦
獣医という職種でFIREを目指してブログを書いているかなり稀な人種です。
FIREを目指している獣医さんがいればぜひ仲よくしてください
おかしばという人物は挑戦が生き甲斐の変わった柴犬です。
学生のころはサッカーに打ち込む日々

私が小学生1年の時にJリーグが開幕したということもあり、サッカーの大ムーブが起きました。
今の若い人は昔からプロリーグあると思っている人もいるかもしれませんね。
プロリーグの発足に伴い本気でプロサッカー選手を目指す人は増えたと思います。
私もその1人でした
中学ぐらいでレベルの差をしって挫折をするんですが…
今は趣味としてフットサルを楽しんだりサッカー観戦をしてます。
私のやりたいことの一つにもなっているリバプールへのサッカー観戦はFIREが達成できた年に必ず行こうと思っています。
リバプールファンの方は積極的に絡んでください
獣医を目指そうと思った高校時代

高校時代は多くの人が将来どうするか悩んだと思います。
私も本気で悩みました
高校までは全力でサッカーを頑張ろうと、サッカーの強い公立高校を選択。
ただ勉強に関しては周りに医者や獣医を目指す友達はおらず、過去にも実績はなし。
先生や親からも無謀だと何度も説得されました。
周りから反対されるとなぜか燃える性格で本気で獣医を目指すことを決意。
ただ現実は甘くなく浪人決定。
偏差値50ぐらいしかなかったので当然の結果
浪人時代の一年間は好きなサッカーも封印し遊びに行ったのも年間で2日ぐらい。
毎日10時間は勉強していたと思います。
その甲斐もあってなんとか獣医学部に合格。ただ受かったのは私立の大学。
年間の学費は200万越えで6年間。
それでも快く送り出してくれた親には感謝しかありません。
大学時代はめちゃくちゃ勉強して遊んでととても充実した6年間でした。
価値観の合う一生涯の友達も大学時代に見つかりました。
諦めず頑張って良かったと今でも思っています。
諦めず頑張って良かった
獣医師として働く怒涛の日々

獣医の仕事ははっきり言って想像を絶するほどハードです。
純粋に勤務時間が長く、残業もしょっちゅう。
それでも助けられない命があって後悔する日々。
唯一救われる瞬間は飼い主さんからの『ありがとう』の言葉。
私が獣医という仕事が好きで今も続けている理由です。
転機が訪れた結婚と出産そして交通事故

やはり私がFIREを本気でめざすうえで大きかった出来事は結婚と出産です。
特に妊娠が分かった時は嬉しい半面、不安が大きかったことを覚えています。
- これだけ忙しくて子育てができるのか
- 将来子どもが望むことはしてあげられるのか
- 家族を養うお金は足りるのか
独身時代であれば世間一般と比べると給料も高く、忙しすぎて使う暇もなかったのでお金の心配は全くしてこなかったです。
ただ子育てとなれば話は別。
- お金のために夢を諦めないといけない
- お金を稼ぐために子どもと一緒にいられる時間が作れない
- 本当にこの仕事を一生続けることができるのか
様々な悩みや不安が多く、何か行動に移さないといけないと高額商材に申し込んだり、株で大損をしたりと散々でした。
今振り返ると一番の底辺は車での事故を起こした日だと思います。
その日は疲れていたのか一瞬の居眠りで縁石に乗り上げ単独事故。
タイヤは3か所パンクしフロントは大きくへこみ。
流石に死んだと思いましたが奇跡的に軽い打撲のみ。
家に帰ってから奥さんと大泣きしたのを覚えてます。
この事故を起こした時にもうすでにお腹の子どもは6か月。
心の底から生きてて良かったと感じます
この事故を起こしてからまずは生きていることが大事、無理せずコツコツやろうと思うように考えかたが変わりました。
このタイミングでリベ大に出会えたことも本当に良かったです。
人生をよくするには高額商材や難しいことは必要なくただ5つの力を地道に鍛えていけばいいんだと分かってからは救われました。
両学長ありがとうございました
まだリベ大のYouTubeをみたことない人は絶対に見たほうが良いですよ。
オススメ動画貼っておきます。
私がブログでFIRE達成までの過程を発信してる理由

私のように悩んでいる人はたくさんいると思います。
ほとんどの方がリベ大で勉強して行動に移すことができれば上手くいくことは間違いないと思います。
それでも行動に移せない人はたくさんいます。
そんな人が行動を移すきっかけになってくれれば、
がむしゃらに行動している一例を見てもらい一緒に『お金に縛られない自由な生活』を手に入れて行きたい、
このような思いでFIRE達成までの過程を発信していきます。
今から始めれば全てが好転します。
私も10年後には頑張って良かったと笑っている未来を想像してがむしゃらに行動します。
一緒に頑張りましょう
頑張っているブロガーを後押ししてくれている素敵な企画をしてくださっているねこたんさんのご紹介

こうやってみんなで協力しながら一緒にお金に縛られない自由を手に入れていきたいです。
将来の野望

私はいくつかやりたいことがあるんですが、一番壮大な野望をここに記載しておきます。
それはズバリ
『ペイフォワードで世の中を幸せにです』
みんな全くピンと来ないと思います。
ペイフォワードを知ったきっかけは映画です。
天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメントが熱演した 映画『ペイフォワード 可能性の王国』に出てくるペイフォワードという概念。
簡単に言うと恩を受けたら恩を返すのではなく別の3人に恩を送っていくという考え方。恩を受けた3人はさらに3人に恩を送ることで『善意の連鎖』がおき世界は幸福になるという考え方。映画の最後はあまり良い結末ではなかったですが、私はこの考え方に小さいころ衝撃を受けて大人になった今でも心に残る映画の一つです。
コロナの影響ですさんだ世の中。
少子高齢化で先が見えない日本の未来。
何とか変えたいけど難しい。
でもこの考え方が広がれば大きな波を作ることができるはず。
まずは小さいことから始めていきます。
興味がある方はぜひ映画の方をご覧ください。
最後に

ブログで将来のことを語ってしまえば後には引けない。
これで私は前進するしかありません。
みなさんもぜひ後に引けない状況を作ってみてください。
進むしかなくなります。
最後までみていただきありがとうございました。
合言葉は『お金に縛られない自由な生活を』