最近YouTubeや本でもFIREっていう言葉をよく目にするけど一体何なの?燃えるの?
FIREという言葉をそもそも知らない方。
聞いたことはあるけどあまり分からないよという方。
安心してください!この記事を読んでいただければあなたもFIREマスターです。
FIREという令和時代の新しい考え方を一緒に勉強していきましょう。
FIREとは

FIREというのは4つの言葉の頭文字をとった造語です。
直訳すると経済的に独立し早期退職しようとういう考え方です。
私はお金に縛られない自由な生活を手に入れようと勝手に解釈してます
アメリカの若者の間でこのFIREという考え方が流行。
日本の若者の間にもYouTubeなどのSNSや書籍を通してFIREという考え方が浸透し、ちょっとしたムーブメントを起こしています。
現在33歳の私もこのFIREという考え方に共感し40歳までにFIREを達成しようと動き始めました。
FIREで多い勘違い
経済的自立をして早期退職をすると聞くと生まれる勘違いは2つ
- 莫大な資産を築き悠々自適に遊んで暮らしている
- 一部の恵まれた人間しか達成できない
宝くじで一等を当てたや大量の遺産を受け継いだなどの運や環境に影響されると考えている人が多いと思います。
しっかりとポイントさえ押さえておけば誰にでも達成可能というのが新時代のFIREという考え方です。
このFIREという考え方のポイントは3つ
- 生活費をできるだけ抑える
- 浮いたお金を貯蓄や投資に回す
- 投資に回した資産から生活費がまかなえればFIRE達成
簡単そうに思えてきましたよね。
具体的な方法についてはこの記事を(現在作成中ですのでしばしお待ちください)
生活費の心配がなくなればお金の悩みから解放され、お金のために働く必要がなくなります。
やりたい仕事ややりがいのある仕事に専念することができるんだね
FIRE達成が誰でも可能な理由は4つ

考え方や価値観によっては誰でもFIREは達成可能です。具体的な理由を深堀していきましょう。
4%ルールという概念
4%ルールとは投資元本のうち毎年4%を生活費として取り崩しても資産は減らないという考え方。
この4%ルールという考え方がFIREを目指す根幹になるので覚えましょう。
年間の生活費がわかれば25倍をかければFIRE達成に用意しなければならない資産額が分かりますので皆さん計算してみてください。
- 年間の生活費が360万円(月30万)の場合
- 用意しなければいけない資産は25倍をかけた9000万円。
正直これだけみると金額の多さに愕然した方も多いと思います。
4%ルールについてはリベラルアーツ大学の記事が分かりやすいのでおすすめです。【インデックス出口戦略】増えた資産を最高効率で活用する「4%ルール」について解説
ただFIREというのは個々人の生活スタイルや考え方で大きくアレンジができるので次で深堀していきます。
生活スタイルによって必要金額が変わる
生活水準をあげてしまえばFIRE達成はかなり難しくなります。
これは年間の生活費をあげればあげた分だけ必要になる資産が増えてくるので現実的に厳しいです。
逆に生活費をとことん下げることが出来れば誰でも達成可能とも言えるんです。
- 実家暮らしをしで年間60万円(月5万)で生活出来れば必要な資産は1500万まで下がります。
- 月20万円稼いでいる方であれば年間180万円の貯蓄が出来るので8年ちょっとでFIREが達成出来ます。
これは極端な例をあげたので、当てはまる方はほとんどいないと思いますが自分なりのFIREの形を目指してみると人生がひらけるきっかけになるかもしれません。
FIREを達成するうえで大切な心構え
なんとなくFIREのイメージがついてきたかた思います。
FIREで大切なことは他人と比べることではなく自分がどうしたいかという信念を持つことが大切だと思っています。
- なんのためにFIREを目指すのかを明確に
- FIRE達成後にやりたいことをイメージする
- 他人と違うことやっているんだという認識
- 今日の頑張りが未来を切り開く
FIREを目指す場合、目的が明確になっていないと数々の誘惑や恐怖で挫折してしまうかもしれません。
今の現状に少しでも不安や不満がある方は私と一緒にFIREを目指してみませんか?
今を頑張ればきっと未来は開けると信じ私も猛進中です。
サイドFIREであれば達成が容易
サイドFIREというのは、簡単に言うと生活費の半分ぐらいは働いて稼ごうという考え方です。
働きたくないからFIREを目指しているのにおかしくない?今の仕事がいやだからFIREを目指してるのに
こう考える人もいると思います。
そういう方でも実はサイドFIREのメリットはたくさんさんあります
- FIRE達成までの期間が短くなる
- 暴落相場でも安心できる
- 働くことで社会とのつながりがもてる
サイドFIREのメリット記事
それぞれの生活スタイルにあった形にアレンジできるのがFIREのいいところなので、一緒に勉強してFIREを目指しましょう。
私がFIREを目指すために意識をしていることは3つ

私がFIREを目指すうえで大事にしているポイントは3つです
FIREを目指す目的を明確にする
私は『お金に縛られない自由な生活を』をスローガンに掲げています。
お金のために働くことがなくなれば自由な時間や心のゆとりができます。
- こどもや奥さんとの時間を作る
- 獣医療以外の勉強をする
- こどもたちへお金の教育やスポーツ指導をおこなう
- 海外サッカーを定期的に観に行く
私の場合やりたいことがあってもお金や自由な時間がないために諦めていることがたくさんあります。みなさんはいかがでしょうか?
FIRE達成後はやりたいことをやりまくる。
FIRE後の生活をイメージする
私は毎朝イメージトレーニングや成し遂げたいことを言葉に発するようにしています。
毎朝行うことでその日1日が前向きになります。
イメージができていないと挫折します。理由は簡単
- 人と違うことをやるのはやはりしんどい
- 目先の誘惑に負けそうになる
- 否定的な外野の意見に心が折られる
- 行動を起こさない理由は簡単に見つかる
- 成功のイメージがつかめず不安
挫折する理由はいくつあげてもキリがありません。
これを解決するには明確なイメージと無理のない戦略が必要です。
次に私が考えている戦略をお伝えしますのでぜひ参考にしていただければと思います。
私のFIRE戦略

私の場合FIREを達成したい時期をまず決めてそこから逆算をして可能な道を探しています。
FIRE達成時期
40歳までにはFIREを達成すると決めたので2027年のうちにFIREを達成しよう考えています。
あと6年しかありません
FIREの具体的な数値目標
スタイル:サイドFIRE
年間の生活費:360万円(月30万円)
資産収入だけでまかなおうと思うと9000万円の資産が必要。さすがにこの金額を貯めるのは時間がかかりすぎるので私はサイドFIREを選択しています。
必要な目標資産:4500万円 年間180万円(月15万)を資産からまかなう
仕事:週2,3回の勤務で10~20万円を確保(暴落相場を想定してて少し多めに働く予定)
副業:月5万円(ブログやせどりなど)
ブログなどの副業収入が増えれば仕事の頻度を減らせるのでとりあえず今は副業に力をいれていく。
2021年5月現在の資産状況
今現在の資産状況を今後のために残しておきます
- 投資信託:2,218,519円
- 個別株:9,794,025円
- 現預金:約2,000,000円
- 手取り収入:約500,000円
- 副業収入:せどり収入約20,000円 ブログ収入0円
ブログは始めたばかりなので当然まだ0円です。
ブログはこれから伸びしろしかないね
今後の戦略とステップ
①固定費や保険の見直しで支出に関しては月20~25万まで削減できるように。
②投資信託は毎月25万円積み立て
③個別株に関しては資金の追加投入はせず(最悪0になってもいいと考えている)
④副業収入は今年中にブログで月1万円を目標に
今年中には達成したい目標です。
課題
投資信託を年間利回り5%で25万円を6年運用すると仮定すると運用後の金額は約2094万円

必要な資産4500万円との差は2406万円もひらきが!!
対策をしっかり立てないと達成は難しい。
対策
目標を立ててシュミレーションをすると課題が見えてくるのでその都度修正。
①投資信託への入金力を月35万円まで増やす(これでも約2931万円)
②入金力をあげる目的で支出を削減する
③転職などで給料アップを狙う
④副業収入をあげてその分入金力をあげる
⑤奥さんにパートにでて稼いでもらう
⑥個別株で利益を積み上げる
上記の対策が難しければ年間の生活費は300万円(月25万円)でも可能なので、必要資産を3000万円まで下方修正することも考えないと。
まとめ

FIREという新時代の考え方についてまとめてきました。
人それぞれFIREをめざす過程やゴールは異なるので少しでも参考になれば嬉しいです。
最後にFIREについてまとめていきます。
- FIRE(Financial Independence Retire Early)とは経済的自立、早期退職の造語
- 生活費の25倍の資産貯めることでFIREを達成することが可能
- FIREを達成するには心構えとイメージが大事
- サイドFIREを目指すことで多くの方にFIREが身近なものに
- 戦略をたて課題と対策を常にアップデートすることが大事
まだFIREも達成していない私がこのような発信をしているのもオカシイことですが、みなさま暖かい目で見守っていてください。
合言葉は『お金に縛られない自由な生活を』